株式会社ビジョンネクスト

経営コンサルティングは神奈川県、横浜市の株式会社ビジョンネクスト | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

経営に役立つ知識やお知らせなどを発信

BLOG

ご利用を検討中の方の参考となるように、会社の雰囲気やスタッフの人柄が伝わる記事、サービスに関するお知らせなどを発信しております。中小企業や小規模事業の経営に励む方々に寄り添い、安定した事業運営につながるようにサポートを行ってまいります。経営スキルや事業戦略を磨くための専門的な指導も実施しております。

田坂広志氏著書、【運氣を磨く】乗り越え難い壁や苦難、困難に陥った時に、何度となく読み返しています 私がこれまでに最も影響を受けた、ベスト10冊の書籍のひとつです 工学博士である著者が ゼロポイン…

田坂広志氏「能力を磨く」を読み始めています。誰の目にも明らかに、時代は急速に変遷のタイミングに入り、これまで常識とされてきたことが非常識に、非常識として扱われてきたことが常識になりつつある…

観光庁の補助金関連の情報が続々と更新されてきています。観光庁の補助金の検索サイトのリンクをご紹介します。人手不足に対する設備投資関連に対する補助など、今年も多数の補助金が開始されていく模様…

経済産業省中小企業庁の中に、弁護士、司法書士、専門家職員が次々と採用されているそうです。補助金・助成金・給付金などの適正執行のために、経験者なども募集がされているそうです。給付金等事業不正…

クリエイターの聖地鳥取県に出張に行きました。米子鬼太郎空港にも、初めて訪れました。すなば珈琲というのも空港内にあり、創造性にとんで面白いなと。鳥取県は東にコナン空港、西に鬼太郎空港そして冬…

風水とは何か?古代中国の人々は、自分たちの生活している土地や地形、山や川、風や雨などの大自然、大宇宙の風景をよく観察し、様々な影響を受けていることを調べ、それによってどんな地形や住居に住め…

昨日の先輩経営者様から頂いた話し。想ったことは叶う。但し、叶うように想えば。潜在意識の力をフル活用すれば、想ったことはすべて現実化する!この言葉には、痺れました!潜在意識を活用していく方法…

幸せには、覚えている幸せと、忘れている幸せがある。前者は行動や努力の結果得られる幸せ感であり、後者は気付いていない幸せと言えます。忘れている幸せは、すでにある幸せ、例えば親にしてもらったこ…

東洋学では2024年から時代が切り替わり、崩壊から再生へ向かう、下元第9運期に入った模様です。東洋学では時代は180年周期で巡り、60年ごとに上元、中元、下元で分類し、更にそれぞれを20年に分類すると…

2025年は実に多くの補助金がスタートします!多くは3月或いは4月頃からの公募になると推定されますが、小規模事業者から中規模、中堅企業まで、幅広く使える補助金が揃っています。中小企業庁がまとめ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。