株式会社ビジョンネクスト

コンサルティングは神奈川県、横浜市の株式会社ビジョンネクスト | 中小企業の味方

お問い合わせはこちら

ブログ

中小企業

資金調達のことは専門コンシェルジュに

これから開業しようという方や、開業して間もなく事業再生に追われている中小企業様向けに、コンサルを神奈川より提供しています。業種や企業規模・経営目標など、それぞれの企業様の指針に合わせたサポートをご提供するほか、都道府県や市区町村の特性に沿った補助金を取り入れ、事業を成功へと導いてまいります。

中小企業の経営を神奈川で支援

田坂広志氏著書、【運氣を磨く】乗り越え難い壁や苦難、困難に陥った時に、何度となく読み返しています 私がこれまでに最も影響を受けた、ベスト10冊の書籍のひとつです 工学博士である著者が ゼロポイン…

田坂広志氏「能力を磨く」を読み始めています。誰の目にも明らかに、時代は急速に変遷のタイミングに入り、これまで常識とされてきたことが非常識に、非常識として扱われてきたことが常識になりつつある…

クリエイターの聖地鳥取県に出張に行きました。米子鬼太郎空港にも、初めて訪れました。すなば珈琲というのも空港内にあり、創造性にとんで面白いなと。鳥取県は東にコナン空港、西に鬼太郎空港そして冬…

風水とは何か?古代中国の人々は、自分たちの生活している土地や地形、山や川、風や雨などの大自然、大宇宙の風景をよく観察し、様々な影響を受けていることを調べ、それによってどんな地形や住居に住め…

昨日の先輩経営者様から頂いた話し。想ったことは叶う。但し、叶うように想えば。潜在意識の力をフル活用すれば、想ったことはすべて現実化する!この言葉には、痺れました!潜在意識を活用していく方法…

幸せには、覚えている幸せと、忘れている幸せがある。前者は行動や努力の結果得られる幸せ感であり、後者は気付いていない幸せと言えます。忘れている幸せは、すでにある幸せ、例えば親にしてもらったこ…

東洋学では2024年から時代が切り替わり、崩壊から再生へ向かう、下元第9運期に入った模様です。東洋学では時代は180年周期で巡り、60年ごとに上元、中元、下元で分類し、更にそれぞれを20年に分類すると…

こんにちは!認定支援機関の相澤真一郎です事業計画とは関係ない話ですが、サッカーアジア最終予選での中国戦(7-0)、バーレーン戦(5-0)といい、大量得点が重なる大活躍で、とてもエネルギーを頂いていま…

戦国武将であった、山中鹿之助の言葉「我に七難八苦を与えたまえ」逆境とは「成長の最高の機会」であり「脱皮と飛躍の好機」、そのことに気が付いた時、逆境とは極めてポジティブな出来事であることに気…

スティーブン・R・コビー博士の「7つの習慣」は世界的に有名なビジネス著書ですが、その中でも第1の習慣に来ている「主体性を発揮する習慣」は、7つの中でも最も重要だからこそ第一に来ているそうです…

拠点を神奈川に、中小企業様の事業再生のサポートや開業支援を行っています。神奈川ならではの補助金や融資制度を取り入れ、無理なく持続可能な事業計画を立案し、企業様のご要望に即して「安定した経営」「売り上げ上昇」など目標達成まで資金調達を通じてビジネスを成功まで導きます。経験豊富なコンシェルジュがコンサルティングを担当するため、これまで気が付かなかった企業の課題や簡単に取り入れられる補助金制度などが見つかるかもしれません。

中小企業の経営を神奈川で支援

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。